設備管理は離職率が高く、転職回数5回の人は珍しくありません。過去13回転職経験がある猛者も見たことがあります。
今回はなぜ設備管理の離職率が多いのか転職エージェント目線で考察します。
ビルメンの離職率が高い理由
設備管理業界では、離職率が高い主な理由として、厳しい労働環境、低賃金、そしてスキルアップの機会が少ないという点が挙げられます。
労働環境
まず、設備管理業界は24時間365日の業務が求められるため、シフト制の会社も多く、生活も不規則になりがちです。体にガタが来てやめる人が多いのが特徴です。
また、自社やオーナー企業、取引先に独特な性格な人も多く、人間関係で疲れてしまう方が多い印象です。法人や求職者の方と話していて、他業界よりも高圧的な人や、人によって態度を変えるような人が多い印象を持っています。(超主観)
そりゃ大変だ…
低賃金
設備管理業界は、一般的に賃金が低く、労働時間が長いという問題があります。これは、従業員のモチベーションを下げ、離職を促す一因となっています。50歳で年収300万円という方もいる業界で、金銭的な理由で家庭を持てない人が一定数いるのは事実です。
ビルメンで年収500万を超えるのは結構難しく、大手に行くか、電験を生かして働く以外だとなかなかこの金額を超えにくいと思います。
物件による差が大きいから
担当する物件により、関わる人や勤務体系が大きく変わるため、ハズレ物件を引くとやめる選択をする方が多い印象です。
同じような業界にコンサル業界がありますが、彼らはプロジェクトから外してもらうことが割とできるのに対して、ビルメンはその辺の融通が全然利かないイメージがあります。
系列系の会社が好まれる理由の一つだと思います。
まずは転職エージェントに無料相談してみよう!
転職エージェント目線で、ビルメンの転職にお勧めの転職エージェントをまとめました。
転職をすると決めていない方も、情報収集を始めるには早いに越したことはありません。ぜひ転職エージェントを有効活用してください!
コメント