多様なスキルを持つ人材は、特に中小企業での評価が高いことが多いです。
この記事では、施工管理職への転職を経験した一人の専門家が、どのようにして中小企業での多彩な業務をこなし、高い評価を得ることができたかを紹介します。様々な業務に挑戦することの価値と、中小企業でのキャリア形成の魅力について掘り下げます。
ご経歴
専門学校を卒業後、設計・施工管理・施工・保守をしていた30代男性の話です。
前職が中小企業ということもあり、施工管理を中心に、設計・施工もやっていた、建設業界における一連の流れを経験したオールマイティーな方でした。その経験が買われ、現職の大手企業に入社、施工管理職として働いていました。しかし、現職では業務が細分化されていて、施工管理の中でも主に積算を担当することに。今までと違い、同じ業務を毎日繰り返すルーティンワークが増えてきまとのことでした。
仕事へのやりがい、特に業務の幅広さや自分で決められる裁量の大きさを求めたいということで、転職を決意しました。
年齢 | 37歳 |
居住地 | 東京県練馬区 |
最終学歴 | 専門卒(電気科) |
経験社数 | 3社 |
保有資格 | 1級電気工事施工管理、電工2種、危険物乙4、ボイラー2級 |
現年収 | 730万円 |
転職エージェント目線では、ご経験や志向性は素晴らしく、内定は出るのは間違いないと思いましたが、裁量のある中小企業への転職の場合、今の年収が出るかどうかは正直何とも言えないなという感覚でした。
中小企業の場合、入社後数年で800万円を超える年収になることはあるのですが、既存社員との給与バランスから、入社時から高年収を出すことに難色を示す企業も多いからです。
書類選考前に法人に架電
事前説明なしに書類を送ると、「この年収はいきなり出せないよ」という企業も多いため、電話に説明するため、先に各社長に電話をしました。
すると、転職理由を聞いた多くの中小企業で好反応。法人1社を除く3社でぜひお会いしたいとのお話をいただきました。中小企業は、社長を攻略するに限るなと改めて感じました。
また、大手でも、業務範囲が広く裁量を比較的ある会社があったので、そちらも書類選考、無事通過しました。
面接も無事終了。内定先から選んだ会社は…
合計4社の面接に望み、無事すべての企業から内定をもらうことができました。
中には、750万円の希望年収の提示にも拘らず850万円の提示をしてくれた企業や、役職付きのポジションを最初から提示してくる企業など、かなり選べる状況にありました。各社とも「幅広い業務の経験や自主性がうちの会社にはあっている」という点を評価していました。
一方、選考に進めていた大手企業も自主性などは評価し内定は出してくれましたが、やや専門性に欠けるという評価もあり、年収は650万円程度の提示となりました。
最終的には、「社長が自分を信頼してくれている」「会社の今後の方向性にわくわくした」という理由で現職と同程度の年収を提示してくれた会社に行くことを決めました。
教訓
幅広い業務経験は中小企業ほど評価が高い
大手企業では専門性が求められる傾向が強いですが、中小企業は幅広い業務経験や主体性が求められる傾向が強いです。
「より自由にやりたい」「やりたいと思ったことができる環境がいい」という方は中小企業のほうがあっているといえますし、その心意気が評価される傾向が高いです。
大手企業の場合は「専門性を磨きたい」「大きい仕事をしたい」といった志向性の方はよりマッチしているといえます。
中小企業は社長との相性がすべて
中小企業は、社長の一言で方針がガラッと変わることが多いです。社長が考えている会社の方向性に自分が納得できるか、それを社長と一緒に実現したいと思えるかで、仕事の楽しさが大きく変わります。
「待遇はいいけど社長とあわなそうなんだよな~」という状況であれば、個人的にはその環境への…章句はおすすめしません。
未経験者は転職エージェントを使ったほうが良い
ビルメンは有効求人倍率が0.8倍と、人手不足の日本では珍しく、人が足りている業界です。故に未経験での転職は難易度が高いです。
ある程度の規模感や待遇を求めるのであれば、設備系の資格も経験もないのであれば20代、どちらがあれば35歳くらいまでであればチャンスがあるかなというのが現状の転職市場になります。未経験の転職に関しては、法人の採用状況をどの程度把握している転職エージェントかによって、書類選考の通過率やその後の内定率が、経験者の転職以上に大きく変わってきます。
未経験でビルメンにチャレンジしたい方で、300万円以上は欲しいという方は、1人で転職活動をするのは避けたほうが良いと思います。
もっと細かい情報を知りたい方は
詳細な情報を知りたい方は、転職エージェントに聞いてみることをおすすめします。「自分の経歴であれば、どんな経験を積めば年収800万円かせげるか」など一般論ではなく、自分だけにあった年収800万円実現のためのプランを一緒に考えてくれます。
また、そのほかにも企業からネットには上げないでくれと念押しされている情報や、採用過去在籍者の口コミなどを知ることができるからです。(私もここにかけない情報がいっぱいあります笑)
転職エージェントからみて、おすすめの施工管理のエージェントをまとめた記事があるので参考にしてみてください。
コメント